文字入力中に「ここにカーソルを合わせたいのに指で狙いづらい…」って経験ありませんか?
そんな時に便利なのが スペースキー長押し!
一瞬でトラックパッドのようにカーソルを自由に移動できます。
👉 記事の最後にYouTube動画リンクもあるので、実際の操作を見たい方はチェックしてください。
目次
この機能でできること
- スペースキーを長押しすると、キーボードが「トラックパッドモード」に変化
- 指をスライドさせるだけで、カーソルを自由に移動
- 文字の修正や挿入がサクサク快適に!
操作手順
- メモやLINEなどで文字入力を開始
- スペースキーを長押し
- キーボード全体が無地に変わったら指をスライド
- 狙った場所で指を離すとカーソルがピタッと移動
(ポイント)iOSによっては、他のキーを長押しでも使える場合があります。
活用例
- 長文の文章を修正するときに効率UP
- URLやメールアドレスの入力時に狙い撃ちできる
- SNS投稿やブログ記事作成で文字編集がスムーズ
🎬 動画で詳しくチェック!
👉 YouTube本編はこちら
「9割が知らない!iPhoneが爆速になる隠し機能3選【完全保存版】」
https://youtu.be/oSiSQv13t5E
👇 サムネ画像をクリックするとYouTubeで視聴できます

🎥 ショート動画でサクッと復習
👉 YouTubeショートはこちら
意外と知らない!iPhoneが快適になる隠し機能【スペースキー長押し】
https://youtube.com/shorts/AQFzbBUhPl0?feature=share
📌 このワザを覚えておくだけで、文字入力のストレスが一気に解消します!
コメント